入職率・離職率の推移
平成24年以降、離職率と入職率では、入職率が離職率を上回り、労働者の増加がみられています(入職超過)。つまり、離職者よりも入職者の方が多いという結果となっています。
入職超過を前年度と比較した場合の入職超過率については、27年度よりも縮小しています。
以下に、平成28年1年間の入職と離職の推移に関するデータを提示しています。
平成28年の入職と離職の推移
- 平成28年1年間の入職者数は、7,676,600人(年初の常用労働者数に対する割合は15.8%)
- 平成28年1年間の離職者数は7,264,200人(同 15.0%)
となっています。
差引人数は、412,400人の労働者数の増加となっています。
就業形態別
一般労働者 ▽
- 入職者数 4,242,600人(年初の一般労働者数に対する割合 11.6%)
- 離職者数 4,185,400人(同 11.4%)
- 差引 57,200人の増加
パートタイム労働者 ▽
- 入職者数 3,434,100人(年初のパートタイム労働者数に対する割合 29.0%)
- 離職者数 3,078,900人(同 26.0%)
- 差引 355,200人の増加
入職率と離職率の推移
入職超過率の推移
平成28年1年間の入職率は 15.8%(前年 16.3%)で、離職率は15.0%(前年 15.0%)で、入職超過率は 0.8 ポイント(前年 1.3 ポイント)となっています。
前年と比べると、入職率が0.5 ポイント低下し、離職率は同水準となっているのでて、入職超過率が縮小しているのが分かります。
性別にみると、以下の通りです。
- 男性の入職率が13.3%(同 13.5%)、離職率が13.0%(同 13.0%)
- 女性の入職率が 19.2%(同 20.0%)、離職率が 17.6%(同 17.7%)
就業形態別にみると、以下の通りです。
- 一般労働者の入職率が11.6%(同 12.4%)、離職率が11.4%(同 11.8%)
- パートタイム労働者の入職率が29.0%(同 29.0%)、離職率が 26.0%(同 25.2%)
いずれも入職超過となっています。
前年と比べると、男性、女性いずれも入職率は低下しており、離職率はほぼ横ばいとなっています。
また、一般労働者は入職率、離職率ともに低下し、パートタイム労働者は入職率が横ばいとなり、離職率は上昇しています。
パートタイム労働者の離職率が目立つ結果となっています。
ああ
平成28年1年間の入職者数を職歴別にみると、
- 転職入職者数は4,778,000人(前年 5,028,100人) 、転職入職率が9.9%(同 10.6%)
- 未就業入職者数は 2,898,700人(同 2,721,100人)
となっています。未就業入職者数のうち、
- 新規学卒者は 1,345,000人(同 1,249,900人)
- 未就業入職率が 6.0%(同 5.7%)となっています。
前年と比べると、転職入職率は 0.7 ポイント低下、未就業入職率は 0.3 ポイント上昇しています。
男女別
男性
- 転職入職者数が 2,377,700人(同 2,437,300人)
- 未就業入職者数が 1,234,100人(同 1,209,000人)
- 未就業入職者数のうち、新規学卒者は 652,800人(同 624,000人)で、 転職入職率は 8.7%(同 9.0%)、未就業入職率は 4.5%(同 4.5%)
となっています。
女性
- 転職入 職者数が 2,400,300人(同 2,590,800人)
- 未就業入職者数が 1,664,600人(同 1,512,100人)
- 未就業入職者数のうち、新規学卒者は 692,200人(同 625.9 千人)で、転職入職率は 11.3%(同 12.7%)、 未就業入職率は 7.8%(同 7.4%)
となっています。
転職入職率、未就業入職率ともに変動幅は女性の方が大きい結果となっています。
就業形態別
一般労働者
- 転職入職者数が2,936,700人(同 3,083,900人)
- 未就業入 職者数が 1,305,900人(同 1,382,700人)
- 未就業入職者数のうち、新規学卒者は 932,100人(同 931,500人)で、転職入職率は 8.0%(同 8.5%)、未就業入職率は 3.6%(同 3.8%)
となっています。
パートタイム労働者
- 転職入職者数が 1,841,300人(同 1,944,200人)
- 未就業入職者数が 1,592,800人(同 1,338,400人)
- 未就業入職者数のうち、新規学卒者は 412,900人(同 318,400人)で、 転職入職率は 15.5%(同 17.2%)、未就業入職率は 13.4%(同 11.8%)
となっています。
資料:http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/doukou/17-2/dl/kekka_gaiyo-01.pdf