産業別入職率・離職率(平成28年)
多くの産業が、入職率と離職率が近い数字となっています。このうち、入職の方が離職を上回っているのは14産業のうち、10産業となっています。
入職者数が、離職者数を上回っている11産業は以下の通りです。(※グラフ表記順で記載)
- 建設業
- 情報通信業
- 卸売業・商売業
- 金融業・保険業
- 不動産業・物品賃貸業
- 学術研究、専門・技術サービス業
- 宿泊業・飲食サービス業、娯楽業、
- 救育・学習支援業
- 医療・福祉
- サービス業・その他
産業別の入職と離職に関するデータは以下の通りです。
産業別の入職と離職に関するデータ
平成28年1年間の労働移動者を主要な産業別にみると、入職者数のベスト3は、
- 宿泊業・飲食サービス業
- 卸売業・小売業
- 医療・福祉
となっています。
それぞれの入職者の人数は、宿泊業・飲食サービス業が1,465,200人で最多です。2位の卸売業・小売業が 1,362,600人、医療・福祉が1,039,700人となっています。
離職者数のワースト3は、
- 宿泊業・飲食サービス業
- 卸売業・小売業
- 医療・福祉
となっており、上記の3業種は、入職者が多く離職者も多いという結果となっています。。
離職者の人数は、宿泊業・飲食サービス業が 1,373,100人と最多、
次いで卸売業・小売業が 1,236,100人、医療・福祉が 973,400人の順となっています。
前年比で見てみた場合
入職者数は、
学術研究,専門・技術サービス業が 74,400人増と最も増加幅が大きく、
次いで宿泊業,飲食サービス業が 68,600人増となっています。
一方、運輸業・郵便業が 90,200人減と最も減少幅が大きく、次いでサービス業(他に分類されないもの)が 84,100人減となっています。
離職者数 は、宿泊業・飲食サービス業が 150,200人増と最も増加幅が大きく、次いで製造業が 101,000人増となっています。
一方、卸売業・小売業が 91,200人減と最も減少幅が大きく、次いで建設業が 45,900人減となっています。
入職率・離職率をみると、いずれにおいても宿泊業,飲食サービス業が最も高く(入職率 32.0%、離 職率 30.0%)、次いで生活関連サービス業・娯楽業(入職率 24.1%、離職率 20.3%)となっています。
入職超過となったのは 、全16大産業のうち11 産業(前年 13 産業)、上記記載グラフでは10産業となっています。
資料:http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/doukou/17-2/dl/kekka_gaiyo-02.pdf