人材紹介事業を行う会社として、「運営歴の長さ」は、転職サイトを選ぶ際の判断基準として重要な要素です。
ブラックな運営を行う転職サイトも存在する中で、安易に利用する転職サイトを選べないのは、労働者(看護師)側のみならず雇用主(病院)側も同じです。
特に大きな病院や運営している病院・施設ほどその傾向は強く、提携パートナーを選びます。つまり、看護師に人気のある大きい病院や運営がしっかりしている施設の求人というのは、企業同士信頼しあっている会社に依頼します。
そして、大手転職サイトについても掲載・紹介するに値にしない劣悪条件の職場については掲載・紹介を断る力があります。
紹介先でトラブルが起こるようなところに紹介していては信頼も何もありませんからね。
運営歴の長い大手の転職サイトを利用すれば、それだけで、歩い程度は求人の質が担保されているという事になります。転職サイトかたろぐでは、お祝い金などの目先のメリットよりも、本当に満足のいく転職を達成するために、大手の転職サイトに登録する事をおすすめしています。
看護師の大手転職サイトの2トップと言えばこちら▽
看護roo!(地域限定)
特徴&おすすめポイント
全国対応でないため、全ての看護師が利用できないのが非常に残念。支援を受けた人の満足度の高さは随一。求人の質が高く、非公開求人も多数掲載されているので、転職サポートエリア内の看護師は登録必須。
マイナビ看護師(全国対応)
特徴&おすすめポイント
マイナビは医療職の転職サポート事業にかなりの力を入れており、その中でも看護師の求人・転職は最も力を入れている分野。大手企業が運営しているので、安心して利用できるのもマイナビの魅力。
病院やクリニック、介護施設といった一般的な看護師転職に加え、看護師として「治験コーディネーター(CRC)」への転職もサポートしてくれる。